精製ホホバオイル 1000ml

精製ホホバオイル 1000ml

商品説明品 名ホホバオイル 【キャリアオイル】内容量 1000ml学 名Simmondsia chinensis 科 名ツゲ科抽出部位 種子抽出方法低温圧搾法色無色香り ほぼ無臭浸透性とても良い 感触 軽い使用感肌質すべての肌質 内容成分ワックスエステル原産国アルゼンチン、ペルーなど特徴【ホホバオイルとは】 『ホホバ』は過酷な砂漠で育つ多年草(ツゲ科)の植物です。

南米地域の先住民族は、ホホバオイルを「金の液」と呼び、様々な目的に使用していたと言われています。

ホホバオイルは厳密にはオイルではなく、液状ワックスに分類されます。

また、化学構造が人の皮膚の油性分泌物と似ているため、とてもサラサラとしてお肌に浸透しやすく、ベタつきにくいのが特徴です。

注意事項 10℃以下で固まり、常温に戻すと液体になりますが、品質に問題はありません。

メーカー株式会社ベル・クウォーレベル・クウォーレのホホバオイル 信頼のおける原材料メーカー様より直接購入した当店のオイル。

質の高い化粧品グレードとして、そのままお使いいただけるものです。

キャリアオイル、ベースオイル、エッセンシャルオイル、オイルマッサージはもちろん 手作り石鹸や手作り化粧品の材料などにもお使いいただける100%天然成分のオイルです。

  ホホバオイルってなに? ホホバはアメリカの南部からメキシコにかけて広がる砂漠の過酷な環境下で生まれ育つ植物で、 その実から抽出したオイルをホホバオイルといいます。

  ホホバオイルは「オイル」といいますが、正確には植物性のワックス。

そのため常温では液体ですが、10℃以下になると白く固まります。

ネイティブアメリカンの人々がホホバの強靭な生命力に気付き、肌や髪を紫外線や乾燥から守るため、 ホホバオイルを常用していたと言われています。

  主成分は人間の皮脂膜にも含まれるワックスエステルで、油脂類の中でもロウ類に属しています。

  皮脂と似た成分を含むホホバオイルは肌になじみやすい上、角質層のうるおいを保持してくれます。

また、熱に強く、酸化しにくいことも特長です。



購入する

購入する