Item Number 29
なしこ小町の乾椎茸は、品評会でもトップクラスを独占する品種「115号系」を使い、原木栽培を行っています。
肉厚で香りがよく、旨味や栄養がギュッと詰まった、豊後大野市朝地町梨小産の乾椎茸です。
使いやすい大きさのどんこ乾椎茸小袋、水戻し時間わずか10分のスライス椎茸、料理の隠し味にオススメの粉末椎茸「なしこのなばこ」、万能だしの「小町のなばだし」をそれぞれ1つずつ、セットでお届けします。
商品説明 名称 小町のあじわいセット 産地 大分県産 内容量 ・乾しいたけ 45g ・スライスしいたけ 30g ・なしこのなばこ 45g ・小町のなばだし 4g×20袋 原材料名 【乾しいたけ、スライスしいたけ、なしこのなばこ】 しいたけ(原木栽培) 【小町のなばだし】 椎茸(大分県内製造)、かつお節、いわし煮干、さば節、昆布、焼あご 賞味期限 各商品ごとにラベルに記載 保存方法 高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。
提供者 なしこ小町 工夫やこだわり 一般的に流通している椎茸のほとんどが、菌床と呼ばれる人工培地で屋内栽培されています。
しかし、なしこ小町では、温度や湿度の管理に手間がかかる、「露地栽培」と呼ばれる屋外での栽培を行っているため、肉厚で香りのよい椎茸が育ちます。
関わっている人 なしこ小町は、豊後大野市の椎茸農家のお母さんたちが結成したグループです。
豊後大野市の乾椎茸は、全国乾椎茸品評会で多くの受賞をするほど、生産量、品質ともにトップクラスを誇っています。
美味しい乾椎茸をたくさんの方に家庭で使ってほしいという想いを込めて、大切に育てています。
環境 梨小地区は高所のため「115号系統」の栽培に非常に適しています。
冬の厳しい寒さに耐えた原木は、春には旨味を閉じ込めた美味しい椎茸を生んでくれます。
たくさんのクヌギ山に囲まれた、豊かな自然の中で育っています。
・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
※返礼品の送付は、豊後大野市外にお住まいの方に限らせていただきます。
「ふるさと納税」寄附金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
寄附を希望される皆さまの想いでお選びください。
(1) 子育て・人材育成 (2) 活力あるまちづくり (3) ふるさとの環境保全 (4) 市におまかせ (5) 新型コロナウイルス感染症対策に関すること ※新型コロナウイルス感染症対策に伴う事業者支援などの経済対策等に活用させていただきます。
■受領証明書 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に約1ヶ月程度で発送いたします。
■ワンストップ特例申請書 「ふるさと納税ワンストップ特例制度」をご利用頂く場合、当自治体へ「ワンストップ特例申請書」を直接郵送・ご持参頂く必要があります。
「申請書を受領書と一緒にお送りしますので、必要情報を記載の上返送してください。
なお、返信用封筒(切手不要)も同封してお送りいたします。
ワンストップ特例申請書は、入金確認後(寄附証明書と同封)年末年始を除く約1ヶ月程度で住民票住所へお送りいたします。
必要事項を記載・押印のうえ、必要書類(マイナンバー確認書類と本人確認用書類)と一緒に下記宛先へ返送してください。
〒879-7198 大分県豊後大野市三重町市場1200番地 豊後大野市役所 まちづくり推進課 宛て
Review Count | レビュー件数 | 0件 |
Review Average | レビュー平均 | 0(5点満点) |
Shop Name | ショップ | 大分県豊後大野市 |
Price | 商品価格 | 10,000円(税込み) |